ブログ 副業/副収入

【2ヶ月で5桁収入ブロガーが教える】アフィリエイトブログに必要なもの・作り方(例付き)

【2ヶ月で5桁収入ブロガーが教える】アフィリエイトブログに必要なもの・作り方(例付き)

本記事では以下の悩みを解決します。

解決できる悩み

  • ブログはアフィリエイトをするために絶対に必要?
    絶対ではないが、ある方が良い
  • アフィリエイトブログに必要なものや費用は?
    必要なものはPC、ブログ(サーバー、ドメイン、wordpress)、費用は0円〜
  • アフィリエイトブログの作り方って?
    ブログ開設/ASP登録/記事を書く

私がブログを開設したのは2021年の12月1日です。

約2ヶ月で初報酬で5桁の収益を受け取ることができました。(報酬は1ヶ月前のデータを参照して振り込みが行われるので、実質1ヶ月で報酬は発生しています。)

実際、アフィリエイトは誰にでもできます。

私自身、特別な講座や有料コンテンツを購入して学んだわけではなく、有名なブロガーさんの発信内容を徹底的に調べ、ネットの情報をかき集め、精査して実践した結果、このような形になっています。

これからアフィリエイトをやってみたいという方は、まずはwordpressブログを開設しましょう。

wordpressブログ開設方法

ブログはアフィリエイトするために必要なものです

ブログはアフィリエイトするために必要なものです

結論から言うと、ブログはなくてもアフィリエイトはできますが必要です

インスタグラムやTwitterなどのSNSにリンクを貼って、そこから商品の購入に繋がれば立派なアフィリエイトになります。

著名人やYouTuberが案件で商品を紹介して、購入を促すのと同じ仕組みですね。

でも、あった方が良いです。理由は大きく2つ。

  • 自由度が高く、WEBサイトは基本的にアフィリエイトには必要だから
  • ブログをベースにすることで、他のSNSからの流入やその逆も簡単に出来るから。

ブログの自由度は高いです。不適切なコンテンツはダメですが、自分の趣味や好きなことを発信してアフィリエイトが出来ます。

ブログとSNSでアフィリエイトをする大きな違いは、「好きなことをWEBサイト発信して収益化」出来るかという点にあります。

ブログとSNSの違い

  • ブログ・・・自分のWEBサイトをASPというアフィリエイト案件一覧サイトに登録すれば、ジャンルごとに案件を選んで紹介できる。
          WEBサイトに誘導する形で、様々なSNSから集客しユーザーを集中させて1度にたくさんのモノやサービスを同時に紹介可能。
  • SNS・・・案件をお願いされたり、営業をかけたり、自分が購入したりすることによってしか紹介できないことが多い。
         また、お金ではなく紹介特典のポイントなどに還元されやすい。

SNSで集客とアフィリエイトを同時にやるのも否定はしませんが、ブログを開設してSNSから流入させる方が選択肢が広がります。

また、ブログ以外のWEBサイトを持つことも可能ですが、発信内容をカスタムしやすく、更新しやすいブログが1番アフィリエイトに適しています。

KiYO

私もブログを開設しようと思ったのは自分の経験や知識や趣味で収益化できるかもと考えたからです!

SNSで影響力のある方はブログを開設して何かを紹介すれば、あなたのファンが買ってくれるかもしれませんよ!!

アフィリエイトを始めるならブログをすぐに開設しましょう!

ブログを開設してアフィリエイトを始める

ブログでアフィリエイトをするために必要なものは2つ

ブログでアフィリエイトをするために必要なもの

ブログでアフィリエイトを始めるために必要なものは下記の2つです。

必要なもの

  • PC(パソコン)
  • WordPressブログ(サーバー、ドメイン、wordpress)

本当にすぐ始められます!

パソコンに関しては、今の時代持っている方がほとんどだと思うので、あとはブログ開設するだけです!

持ってない方は、私も使っているMacBook Airがオススメです。

MacBookにはProなどのシリーズがありますが、1番安価でスペックの素晴らしいこちらで十分です。

KiYO

ブログはそんなに重くないので容量は全然大丈夫!!

また、wordpressブログは、サーバー、ドメイン、wordpress、、など面倒に思いがちですが、

全て5分で出来るように手順を全て開設して居ますので、こちらをご覧ください!

ブログを開設してアフィリエイトを始める

ブログでアフィリエイトをするために必要な費用

費用は下記です。

必要な費用

  • PC代約11万円〜
  • WordPressブログ開設(サーバー、ドメイン込み)16500円
  • 有料テーマ(affinger6) 14800円

これはあくまでも、「wordpressブログ」、「有料テーマ」を扱った時の値段です。

それでもPCを持っていれば約3万円。月々で考えれば、2500円です。

KiYO

収益化できると考えたら、すぐにペイできそう!

2ヶ月で5桁なら、現時点でプラスです。

また、無料ブログである「はてなブログ」を利用したり、サーバーやドメインも格安のものや無料のものを使えば、もっと安く済みます。

しかし、無料であると同時にエラーになるリスクが大きかったり、機能の制限、収益化の制限があるので、Wordpressブログを開設することがベストな選択であると断言できます。

特に、広告で稼いでいくことが目的であるアフィリエイトにとって「広告の制限」は1番痛いです。

なのでブログをするならワードプレス一択です。

ワードプレスでアフィリエイトをクイックスタート

テーマについては無料でも全然大丈夫ですよ!

KiYO

私はスタートダッシュのために有料テーマを買いました!

無料でも良いのがたくさんあるので自分の発信内容に合わせて、選びましょう!

ただし、SEO対策(記事を見つけやすくする対策)が有料テーマの方が優れているので、すぐに稼ぎたい人には有料テーマを強くお勧めします。

有料テーマaffinger6を見てみる

アフィリエイトブログの作り方(2ヶ月で結果を出した例)

私がやったことはこちら!

  1. ブログ開設後、有名なブロガーさんの記事を読み、構成を真似て、トップページも参考にする
  2. ASPに登録して、広告を探す
  3. 実際に記事を書いて、SNSを駆使してブログを読んでもらう

これだけで収益化できます。

他のブログを参考にしよう!

初めてアフィリエイトをブログで始めるなら、絶対に参考にした方が良いです。

実際に「記事を書いて」と言われてもどのように書けば良いかなんてわかりません。

参考にすべきこと

  • 構成(どのような順序で書かれているか)
  • トップページ(ブログの最初のページで、どのようなデザインにしているか)
  • 各目次の項目

これくらいは見ておきましょう。

実際に記事を書くときにとても書きやすくなりますし、ブログ自体が「自分語り」になってしまうのを未然に防ぐことができます。

ここに参考サイトをいくつか載せておきますね!!

ぜひ参考にしてみてください!

ASPに登録しよう!!

ASPに登録するのは無料なので、全部登録しましょう!!

ASPとは、広告を掲載するためのリンクをもらうためのサービスです。

登録すべきはこちら!

全部登録しましょう!!

しかし中には、ある程度(5記事くらい)書いた状態でないと審査に通らないモノもあるので最初はこの2つ!

まずはこれ!ASP

各ASPによって報酬や、扱っている広告が違うので、最終的には多くのASPに登録しておきましょう!

記事を書いてSNSでシェアしよう!!

いよいよ最後のところです!!

後は、シェアするだけ!!

ここでフォロワーの多いSNSを駆使すると、より多くの人に読んでもらえてアフィリエイトの成約率がぐんぐんアップします!

私は、そのようなSNSは何もなかったので、Twitterを開設しました!!

まだ600人のフォロワーですが、多くの方がTwitterから見に来てくれています!

※TIKTOKも始めました!

Tiktokはこちら!

Twitter、Youtube、Tiktok、Instagramなど何でもいいので、ブログに誘導してアクセスを増やせるようにしましょう!!

最初から検索エンジンに見つけてもらうのは相当ハードルが高いです。

最低でもGoogleに認識してもらうまでに4ヶ月くらいはかかってしまうと言われています。

なので、SNSを駆使してアフィリエイトをしていきましょう!

アフィリエイトブログは稼げます

初心者で知識も0だった私がここまで収益を出せています!

誰でも出来るのであれば、一度やってみませんか?

あなたがいつも買っているその商品、実はアフィリエイト報酬が誰かに入っているかもしれません。

ならば、あなたもこちら側に来て、紹介してみましょう!

ブログ開設のステップは少し難しいかもしれませんが、こちらを見れば5分で出来るのでぜひ併せてご覧ください!

ワードプレスでアフィリエイトをクイックスタート

  • この記事を書いた人

KiYO

立教大学 経営学部国際経営学科卒業。 フリーランス2年目 2021年12月からブログを始めた23歳。 立教大学→フリーランスエンジニア| プログラミングスクール「pertech」運営| 高校時代のバイト代で資産運用→大学生で新車購入| 大学時代からフリーランスとして案件獲りまくる|フリーランス2ヶ月目で6桁収入|Webサイト制作/バナー制作承ります|ブログ開設 12.1〜| 何かを始めようとする人の背中を僕に少しでも押させてくれませんか??

-ブログ, 副業/副収入