副業/副収入

【最新徹底解説】ステラウォークはどれくらい稼げる?歩くだけで仮想通貨xmlを報酬としてゲットしてみよう!

ステラウォーク(公式)

本記事では、今話題のアプリ「ステラウォーク」について徹底解説します。

ステラウォークで貯めた1ジェム当たりいくらなのか、どれくらいもらえるのか判明しました!

こちらから確認できます。

結論から言うと、ステラウォークのアプリは信頼できます。

やるなら早い方がいいです!!(2021年1月リリース)

公式Twitterもあります。

https://twitter.com/Stellar_Walk_JP/status/1479754824438923267

しかし、まだ怪しいと思う方や不明な点があるという方もいらっしゃると思うので、Twitter上の考察や1ユーザーの私が徹底解説します。

そんな大注目のアプリ、ステラウォークについて紹介する内容はこちら。

仮想通貨関係は私も手を出していますが、遂に歩いて稼ぐ時代が来たかという感じです、、

KiYO

広告収入でこれが実現できているそうなので、ブログと一緒ですね!

その他副業や副収入について知りたい方はこちらも併せてご覧ください!

副業/副収入の最新情報をチェック!

また、今すぐに簡単に報酬をゲットできる「みんなの銀行」というアプリも紹介しています。

ぜひこの機会にスマホで簡単に報酬を受け取りましょう!!

\みんなの銀行アプリで1500円もらおう/!

ステラウォークとは?

2021年1月、歩くだけで仮想通貨ステラルーメン(XLM)が貯まるアプリ「ステラウォーク」iOS版が登場しました!

ヘルスケア × ブロックチェーンの最先端です。

毎日歩くだけで、暗号資産(XLM)が貰えますが、iPhoneアプリのみ配信中です。(Android未対応)

ダウンロードはこちら

iPhoneに標準搭載されている「ヘルスケア」機能と連携するだけでOKなので、ユーザーの負担もほぼないです。

本当にこんなものが実現できるのかとみなさん感じると思いますが、存在しています。

しかも無料です!

仮想通貨xml(ステラルーメン)とは?

通貨名ステラルーメン
シンボル・単位XLM
ブロックチェーンステラ(Stellar)
現在の価格(2022年2月現在)¥23.623
時価総額(2022年2月現在)
¥580,300,844,380.111
公式サイトStellar公式サイト
購入可能な取引所コインチェック
レバレッジ取引可能な取引所DMM Bitcoin
2022年2月1日現在の値

ステラルーメン(XLM)は、2019年にコインチェックで国内初の上場を果たした仮想通貨です。

2022年2月現在、複数の仮想通貨取引所で取扱いしていることもあり、今後の将来性も見込めます。

決済スピードがとてもはやく、送金手数料が安いのが特徴です。

ステラウォークの評判や噂

現時点(2021,2,1)では、リリースされたばかりのアプリなので、ステラウォークに関する評判はほとんどありません。

このようなユーザーは積極的に利用しているようです。

  • 仮想通貨に興味があるけど、買うまでには至らなかった人
  • 運動不足を解消しながら、報酬もゲット出来ることに対してポジティブな人
  • 通勤や通学の途中に貯められるという手軽さを重視している人

Twitterで検索をかけてみると、結構なユーザーが利用していることがわかります。

App Storeでもランクインするなど、不具合は微調整中だとしても、利用者はこれから増えていくと見て問題ないと思います。

KiYO

早くインストールした方が良さそうだね!

ステラウォーク始め方は簡単4step!

ステラウォークの始め方は超簡単4stepです。

4step

  • アプリをダウンロードして、ヘルスケアと連携させる。
  • ウォレットを用意する
  • 集めたジェム(アプリ内の数値)をセンターに送る
  • 仮想通貨ステラルーメン(XML)が届くのを待って報酬を受け取る

1つずついきましょう!

ステラウォークアプリをダウンロードして、ヘルスケアと連動させよう!

アプリのダウンロードをまず行ったら、ヘルスケアと連動させます。

ダウンロードはこちら

アプリ内で勝手に設定画面に移動してくれるので、許可をするだけです。

その後は歩くだけ!

最大8000歩までカウントしてくれるので、なるべく到達しましょう。

ウォレットを用意しよう!

ウォレットというのは、仮想通貨を受け取るための自分専用のアドレスのことです。

これを作成するには、コインチェックなどの取引所の開設が必要になってきます。

既にどこかの取引所のアカウントを持っている方は大丈夫です。

持ってない方はオススメの取引所(ウォレット)を書いておくのでサクッと開設しておきましょう。

どれも開設は無料で、ステラウォークとの連携も確認済みです。受け取りももちろん可能。

オススメウォレット

  • GMOコイン
    最短10分で口座開設ができるため、すぐに仮想通貨取引を始めたい方におすすめ。
  • コインチェック
    数ある取引所の中でも、国内最多の取り扱い通貨を誇り、410万回もスマホアプリがダウンロードされているのは『Coincheck』のみ。

上記の2つですが、今回のステラウォークをまず受け取りたい場合は「コインチェック」がいいと思います!

しかも、公式に説明の例で出されているので、1番簡単に受け取ることができますよ!

コインチェックでXMLを受け取る

GMOコインでXMLを受け取る

ステラウォークで集めたジェムをセンターに送ろう!

歩いて集めたジェムを「申請期間内」にセンターに送らなければいけません。

送り方は簡単にアプリ内で出来ます。

「交換申請をする」というボタンを押すと、この画面にいくので、

  • アドレス
  • メモ

上記をコピー&ペーストしましょう!!

メモは取引所によって不要な場合があるので、しっかり確認しましょう!

ポイント

※入力不要なのに入力するともらえない可能性があります。

また「申請期間」については下記の画像にもありますが、月初めの期間に申請しないと受け取ることができません!

必ずリマインダーを設定して確実に受け取りましょう!

KiYO

無駄にならないように気をつけよう!

仮想通貨(XML)ステラルーメンを報酬受け取ろう!!

最後に報酬の受け取りです。

基本的にはステラルーメン(XML)の着金は、各ウォレットの中になります。

配布期間のうちのいつ来るかはわからないので、気長に待ちましょう!

よくある質問

こちらでよくある質問や、私が不明に思っていたことを書いておきます!

Android版は存在するの?

存在しません。

開発の検討段階です。リリースは行う予定と発表しているので、公式Twitterをフォローして待ちましょう!

どれくらいのステラルーメンがもらえるの?

1ジェム=1XLMではありません。

量については毎回レポートが出されるそうなので、待つしかありません。

しかし、微量でももらえるだけでありがたいですよ!

※2022年2月8日追加情報

1ジェム=約0.008019480519481XLM

確認時の値段で135円

1ジェム=約0.219円

歩数が反映されない

連携が出来ているか確認した後、しばらく時間を置きましょう!

ウォークアプリへ反映されるのに多少時間がかかることがあります。

それでも無理なら問い合わせしましょう!

運営が優秀なのですぐ回答してくれます。

配布のXMLを受け取れない取引所は?

基本的にステラルーメン(XML)を扱っていれば、受け取れます。

扱いがない場合は、無理なので新しく開設が必要です。

GMOコインでXMLを受け取る

コインチェックでXMLを受け取る

説明は以上です。

追加の情報が入り次第、更新予定なのでお待ちください!


お小遣い稼ぎランキング
  • この記事を書いた人

KiYO

立教大学 経営学部国際経営学科卒業。 フリーランス2年目 2021年12月からブログを始めた23歳。 立教大学→フリーランスエンジニア| プログラミングスクール「pertech」運営| 高校時代のバイト代で資産運用→大学生で新車購入| 大学時代からフリーランスとして案件獲りまくる|フリーランス2ヶ月目で6桁収入|Webサイト制作/バナー制作承ります|ブログ開設 12.1〜| 何かを始めようとする人の背中を僕に少しでも押させてくれませんか??

-副業/副収入
-,